【開催終了】
第6回オープンセミナー
「企業は営業秘密保護にどのように取り組んでいるか? ~最新の実態と裁判例の分析~」
主催:営業秘密保護推進研究会
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび、営業秘密保護推進研究会第6回オープンセミナー「企業は営業秘密保護にどのように取り組んでいるか? ~最新の実態と裁判例の分析~」を開催する運びとなりました。
営業秘密保護法制は、近年、我が国だけでなく、米国・欧州などでも改正されています。現在、世界的な傾向として、行政サイドは営業秘密の保護管理をさらに重視していく政策を取っていると言えそうです。それでは、企業側の対応は変化を見せているのでしょうか。また、企業は裁判例から何を学び取って自らの対応に活かそうとしているのでしょうか。第6回オープンセミナーでは、こうした問いかけに答えるべく、営業秘密保護に対する我が国企業の最近の対応実態や、国内外の裁判所判断の特徴について深掘りしてみたいと思います。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
敬具
記
【日時】 2017年6月5日(月) 14:00 - 16:00 (13:30受付開始)
【会場】 東京工業大学キャンパス・イノベーションセンター 1階国際会議室
〒108-0023 東京都港区芝浦3-3-6
※アクセス詳細についてはこちらからもご確認いただけます
【定員】 70名
【参加費】会員無料(非会員の方は2,000円。受付にてお支払いをいただきます。)
※現在、会費は無料ですので、当研究会への会員登録をお勧めいたします。
(参加費無料の対象は5月31日17時までに入会申請書類をお送り頂いた方までとさせて頂きます。)
【プログラム】
1.招待講演1
「企業の営業秘密保護の実態 ~最新の大規模調査結果から~」
(独)情報処理推進機構 情報セキュリティ分析ラボラトリー 佐川陽一様
2.招待講演2
「国内外の裁判例から探る営業秘密保護のプラクティス」
ベーカー&マッケンジー法律事務所 松本慶弁護士、菅礼子弁護士
早稲田大学大学院法学研究科 准教授 クリストフ・ラデマッハー様
以上